ボルボ V50 ATシフトレバー セレクターレバーブラインド 交換
公開日:
:
最終更新日:2017/11/27
作業日記
ATシフトゲートのカバー(ボルボセレクターレバーブラインド)が経年劣化の為交換しました。
交換手順です。
注意!!レバー交換時にはバッテリーを外してから作業をしてください。
パネル裏の配線を外すのでエラーが入りエンジン始動ができなくなります。
自己診断機等の設備が整った場所での作業をしてください。
コンソールの中カバーをめくりトルクスネジ2本を外します。
コンソールカバーの上側にも2本のトルクスネジがついてるので外します。
写真はネジをとったあとです。
次にパネルカバーを外します、クリップでとまってまっているのでネジを外した後に
パネルを割らないように気をつけて外していきます。シガーライターの配線も外します。
パネルを外すとモニターをとめているネジが現れます。このネジを緩めるにはコンソールをずらさないと
緩めることができません。
コンソールを緩めるために次の工程になります。
後ろのカバーを外します。クリップで留めているのでマイナスなどで軽くこじるとパカッと外れます。
パネルを外すとトルクスネジが2本あるので緩めます。
ネジを外すとセンターコーンソールを後ろにずらすことができます。
写真がうまくとれていませんが、コンソールをずらすにはマイナスドライバーの先っちょに
引っ掛かりがあるのでそれをこじるとセンターコンソールがフリーになり後ろにずらすことができます。
ずらすことで、トルクスネジをゆるめることができます。
次にパネルモニターを外します。
モニターのカバーをマイナスなどでこじり外します。
次にモニターも刺さって止まってるだけでなので後ろから手で押してやるとポコッとはずれてます。
このときにカプラーを外します。(※注意 この時点でコンピューターにはエラーコートが入ります。)
次にモニターの裏に隠れているネジを緩めます。
シフトノブの下を左方向に回すと下にするっと外れます。
その後、シフトノブを上にちょっと力をいれて引き抜きます。
写真のようにスポット抜けます。
するとパネルをは外すことができます。
パネルを外すとあとはシフトカバーを外して
セレクターレバーブラインドの交換になります。
つめがひっかかっているので割らないように気をつけての作業です。
取り付け方向に気をつけて作業です。写真は交換前のセレクターレバーブラインドですが、マグネットチップが割れています。
マグネットチップがきちんと溝に入るか確認して取り付けします。
マグネットチップがなくなるとシフトチェンジができなくなります。
あとは逆の手順でなおします。
キーをオンにするのですが、アクセルペダルエラーといった警告等表示があらわれエンジンがかかりません。
最後は自己診断機でエラーをリセットして完了です。
以上の作業費用は
部品代 2500円(税別)
作業工賃コンピューター診断含み 12000円(税別)
作業時間約1時間
です。
関連記事
-
-
エンジンが始動しない「S200V ハイゼットバン」の買い取り
S200V ハイゼットバンエンジン始動しない エンジン不動のハイゼットバンの入庫です。
-
-
アウディ Q7 エアコン風が途中で止まる症状 修理
ジャパンカーライフの菅野です。 本日はアウディ Q7のエアコンを使うと風邪が出てこなくなるとい
-
-
BMW MINI ミニクーパー R50 天張り張替え 大阪 施工費用10万円~
BMW ミニクーパーの天張り張替えです。 欧州車定番の天張りの垂れです。 当社で
-
-
BMW MINI ミニクーパー R50 R52 R53 フロント アッパーマウント ごろごろ音 費用4万円
BMW MINI フロントアッパーアームの交換です。 BMW MINI ミニクーパー R50 R5
-
-
BMW Z4 ブレーキマスターバック交換
BMW Z4 E85 ブレーキマスターバック交換!! エンジン始動時には問題ないのですが、ある
-
-
メルセデスベンツ A170 スモールランプ球交換 ヘッドライト球交換
メルセデスベンツスモール球交換 お客様からベンツ・A170アバンギャルドのスモール球交換の依頼
-
-
アウディー TT バルブ切れ チェックランプの点灯 点検 修理 片側2万円にて
アウディー TT の球切れチェックランプの点灯です。 ヘッドライト ウィンカー スモール バ
-
-
フォルクスワーゲン ニュービートル 天井張替えと10万円 ドア生地張替え 5万円~
フォルクスワーゲン ニュービートルの天張りとドア内側の張替え作業です。
-
-
ホンダ オデッセイ RB1 ダウンサス 取り付け
ホンダ オデッセイ RB1 ダウンサス 取り付け オデッセイにダウンサスの取り付け依頼で
-
-
BMW 760LI E66/E65 CDチェンジャー修理
BMW 760LI E66 CDチェンジャーの修理です。 CDボックスが出てこな
- PREV
- 【今オススメの中古車】
- NEXT
- BMW Z4 ブレーキマスターバック交換